<イフガオ|フィリッピン> 小さな田んぼは黄金色に染まり収穫の時期を迎えていた
<トラジャ|スラウェジ/インドネシア> スラウェジ島にも素晴らしい棚田が広がっていた
<アレッピー|南インド> 発芽した種子を田んぼに直に蒔いていた
<大孟龍|雲南|中国> 水の流れを利用して自動的に水をくみ上げる
<孟昆|雲南中国> 雨季が近い,固くしまった農地の荒起こしが始まった
<元陽/|雲南|中国> 生村でバスを下りると周囲には一面の棚田が広がっていた
<フェニ|バングラデシュ> フェニとノアカリの間の農村は乾期米一色であった
<ドゥブリ|アッサム|インド> 直播の水田はかなり乾いていた,水が必要だ
<イフガオ|フィリッピン> 約2000年前,人々は傾斜地に階段状の水田を造ってきた
<カタラガワ|スリランカ> 海岸から内陸に入ると田植えが行われていた
<バリ島|インドネシア> 火山の島で人々は棚田と水利施設を発展させてきた
<ビエンチャン|ラオス> 大通りから歩いていくとじきに田園地帯が現れる
<曼飛龍村|雲南|中国> 平地には広大な緑のじゅうたんが広がっている
<緑春|雲南|中国> 川を挟んで向かいの山にも棚田が広がっている
<大理|雲南|中国> 苗は竹の表皮で束ねられ背負い籠で運ばれる
<ヒンガノゴル村|バングラデシュ> 乾期米の栽培には大量の水が必要となる